地域生活支援センターエポレ 活動のご紹介
地域生活支援センターエポレでは、主に精神障がいをお持ちの方を対象として日中の居場所や創作的活動、社会との交流を図る活動などを提供しています。
(※活動の利用には事前の手続きが必要です。)

基本的には料理活動です。
内容に応じて材料費などが必要になります。(350円が基本。メニューや活動により異なる場合もあります。)
みんなで買い物に出かけ、分担して楽しく調理、片づけ。出来上がった料理をおいしく食べます。
メニューは基本的にみんなで決めるため、和食、洋食、中華、スイーツとバラエティに富んだラインナップ。ときにはデザートのみということも。
食卓を囲んだり、ときにはピクニックしたり、楽しくすごしましょう。
活動の様子をブログでもご紹介しています♪

みんなでメニュー決め

役割分担

調理

恵方巻きをかじりながら


みんなで集まり話をしています。途中からでも参加できます。
気になることをみんなに尋ねてみるもよし、一息つくのもよし。
ゆったり、のんびり、まったりお話しましょう。
ほかに…


※ 利用には事前の手続きが必要です。
※ 昼食(仕出し)をご利用いただけます。注文は9:15までです。
※ 内容や日程を変更する場合もあります。
エポレでは、ほかにも精神保健福祉家族教室や、普及啓発の講演会・講座なども行っています。気軽にお声かけください。
| 固定リンク